人生の数々の仕事をこなしてきた私にとってこれが最後の仕事になるであろうという 昨日、真夏の暑さの中で都内で撮影に集中した。 JAA…
私の趣味について
4年前、私の人生の転換期に青春時代の主にスポーツの趣味を復活した。 この趣味を復活することによって私の残された人生を生涯現役を目指…
7月28日29日癒しの祭典オンラインで
私が常任理事としてかかわっているJAAではコロナ明けで 3年ぶりの癒しの祭典23・SMILEが今月末の金曜日と土曜日にオンラインで…
「ロフトケア」松山ケンイチ、長澤まさみ
この映画を見て、私は改めて介護アロマをもっと全国民的に平げないといけないと強く思った。 ロストケアに陥る可能性はすべての介護に関わ…
どん底からの第二の挑戦
ハートネットTVという深夜番組に挑戦するマッサージ師というタイトルに惹かれて録画を見た。 主人公は浅野菊郎(きくお)さん56歳、四…
初の東京宝塚観劇~ライラック
今回の宝塚観劇の催し物はライラックがテーマだった。 プロシアと言われたドイツがまだ貧しく、大英帝国に先んじられた工業国以前の物語で…
第一回マッサージチャンピョンシップインジャパン審査員としてデビュー
先週の木曜日(6月8日)東京代々木第二体育館でマッサージの大会が開催された。 2019年のフランス大会で世界チャンピョンになった川…
ユーチューブ動画で介護アロマの実技をお見せします。高齢者ケア必須
この度、コロナで介護アロマ講座が開催できず、とくに実技を介護現場で生かしたい方々にとって 私自身も少しでも皆様のご要望に添えるよう…