介護に役立つような本、映画、音楽をご紹介します。

介護アロマとホームケア

おすすめ本

おすすめ映画

  • 映画「閉鎖病棟」

    「閉鎖病棟」 精神科医で作家の箒木蓬生氏の原作で2019年に映画化された。 主演に落語家の笑福亭鶴瓶を起用して見事にあたった。世間…Read More »
  • 映画「毎日がアルツハイマー」

    「毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル」 俗称「毎アル」の名で有名なシリーズ「毎日がアルツハイマー」ファイナルを東中野ポレポレで鑑…Read More »
  • 映画「母さん、ごめん」

    「50代独身男の介護奮闘記」とサブタイトルにあるようにサイエンスライターの松浦晋也氏の介護の実録と介護業界への展望みたいなものがコ…Read More »
  • 映画「ばあちゃんロード」

    文音(あやね)主演で草笛光子の「ばあちゃんロード」を横浜ニューテアトルで朝一番鑑賞してきた。 高島礼子との「おみおくり」出演にこの…Read More »
  • 映画「人生フルーツ」

    「人生フルーツ」という映画上映会の看板が電柱に貼り付けてあった。 私が地元開催している介護アロマ講座の同じ会場で鑑賞できるというの…Read More »

おすすめ音楽