Skip to content
浅井式介護アロマ

浅井式介護アロマ

介護アロマの風を吹かせ、明るい希望の介護に
  • TOP
  • プロフィール
  • 浅井式介護アロマとは
  • 浅井式介護アロマセラピスト講座
    • 浅井式 愛ケアクリーム
  • 介護に役立つ
    • 介護アロマとホームケア
    • おすすめ本
    • おすすめの映画
    • おすすめの音楽
  • ブログ
  • お問い合わせ

介護に役立つ

TOP ▶︎ 介護に役立つ

「認知症の人が、スッと落ち着く言葉かけ」

投稿者: staff 日付: 2016年7月15日 コメント: コメントなし

お年寄りに言葉のかけ方がわからず、躊躇している若い介護職員がいる。 もっともの事だと思う。齢の差が言葉かけにも臆病になる。外人いや…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

「在宅介護」と「孤独死のリアル」結城康博著

投稿者: staff 日付: 2016年6月23日 コメント: コメントなし

  2001年に大阪の小学校で8人もの小学生が犠牲になった無作為の殺人事件が起きた。 それを彷彿させるような新着映画「葛…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

美しい大和言葉の言いまわし

投稿者: staff 日付: 2016年5月27日 コメント: コメントなし

先日、春雨の降る中、羽田より地方の空港に降り立った時、キャビンアテンダントのアナウンスが流れた。 「しめやかに潤いの春雨に大地が包…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

「一流の眼力」河北義則著~お客の気持ちを見誤るか、見定めるか~

投稿者: staff 日付: 2016年5月9日 コメント: コメントなし

河北義則氏の「一流の眼力」の養い方というベストセラー本。 お客の気持ちを見誤るか、見定めるか、の項目にビジネスにおいて接客業だけに…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

「人を語らずして、介護を語るな」菊池雅洋著

投稿者: staff 日付: 2016年5月4日 コメント: コメントなし

菊池雅洋さんの看取り介護の一日セミナーに参加した。 5時間座学のハードな一日であったが、その迫力と情熱に一日があっという間に過ぎて…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

「介護ストレスをゼロにする10の思考法」深澤昭彦著

投稿者: staff 日付: 2016年4月21日 コメント: コメントなし

懐かしき青春時代を取り戻す回想療法は、認知症の改善、特に周辺症状の出現を抑制するという持論がこの新刊には展開されている。 私が認知…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ, 脳と香り 続きを読む

映画「つむぐもの」

投稿者: staff 日付: 2016年3月22日 コメント: コメントなし

映画「つもぐもの」は、主演の介護老人は和紙を漉く頑固一徹な職人気質。 ワーキングホリディで介護をするつもりでなく来日した韓国からの…

カテゴリー: おすすめの映画, 介護に役立つ 続きを読む

「家族力×相談力」団士郎著

投稿者: staff 日付: 2016年3月19日 コメント: コメントなし

家族力が介護を支えるベースとなっていることを主張する新書 タイミングよく封切りした山田洋次監督の「家族はつらいよ」を早速、鑑賞した…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

男はつらいよ。48作 サラダ記念日での台詞に感激!

投稿者: staff 日付: 2016年2月16日 コメント: コメントなし

今年20周忌になる渥美清さん。 20年たっても私の生き方指南として導いてくれる。   私の大学生時代から働き盛りの40代…

カテゴリー: おすすめの映画, 介護に役立つ 続きを読む

働かないと人は病む

投稿者: staff 日付: 2016年2月14日 コメント: コメントなし

外の春一番の強風が悩ましい。 何と花粉症の患者にとってはこの春一番こそが厄介な季節となって 鼻に目に苦しい春がやって来るのを感じる…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む
  • 次のページ »
JAA認定ライセンス受験対応 介護アロマオンライン講座
一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会
浅井式 愛ケアクリーム

お知らせ

  • 社団設立3年目に入り、積極的にレクリエーション活動この秋から計画してます

  • 認知症を考えるその3)

  • ネガティブ・ハイパビリティ精神

  • セラピーワールド東京2023.10.6~7

  • 夏の健康美容法をオンラインで非会員の方でも公開しますのでぜひご覧ください<8月6日朝九時スタート>

ブログ

  • 発売中セラピスト8月号に介護アロマ掲載

  • 夏の過ごし方その2)~暑熱に強いアスリート育成法

  • この夏の過ごし方~シリーズその1)

  • 久し振りにブログ復活!!!

  • 年の瀬に寄せて

  • 私の食へのこだわり

  • アフターコロナで様変わり

  • 蘭奢待(らんじゃたい)という名香

  • 社会的マナー続編

  • 社会的マナー(失礼を承知で自己反省も含め、とりぞうの言いたい放題)

介護に役立つオススメ

  • 「本屋で立ち読み~ユーチューブ動画」

  • Uta &Ima(岸本榛名)MIZUHO Music

  • 映画「閉鎖病棟」

  • 「サイレントブレス」南杏子 著

  • 「怒りのタイプ別」精油ブレンド

  • 抗菌アロマ

  • 「老人の取扱説明書」平松類 著

  • 「患者よ、がんと闘うな」近藤誠 著

  • 「百歳人生を生きるヒント」五木寛之 著

  • 「孤独のすすめ」五木寛之 著

浅井式介護アロマ
  • 浅井隆彦プロフィール
  • 介護に役立つ浅井先生オススメ
    • 介護アロマとホームケア
    • おすすめ本
    • おすすめの映画
    • おすすめの音楽
  • ブログ
  • 浅井式介護アロマとは
  • 浅井式介護アロマセラピスト講座について
    • 浅井式 愛ケアクリーム
  • お問い合わせ
  • 一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会open_in_new
  • YouTube 動画 open_in_new
© 2025 あさいマッサージ教育研究所 浅井式介護アロマ