Skip to content
浅井式介護アロマ

浅井式介護アロマ

介護アロマの風を吹かせ、明るい希望の介護に
  • TOP
  • プロフィール
  • 浅井式介護アロマとは
  • 浅井式介護アロマセラピスト講座
    • 浅井式 愛ケアクリーム
  • 介護に役立つ
    • 介護アロマとホームケア
    • おすすめ本
    • おすすめの映画
    • おすすめの音楽
  • ブログ
  • お問い合わせ

投稿者: staff

TOP ▶︎ Articles by: staff

芳香療法と絵画療法

投稿者: staff 日付: 2017年8月20日 コメント: コメントなし

誰にでも懐かしい風景がある。故郷の里山や山並みからもしれない。 また海辺に育った人は海の波打ち際で戯れているシーンが親しみがわく。…

カテゴリー: ブログ, 介護アロマ+その他の療法 続きを読む

芳香療法と音楽療法(シシリーサンダース「not doing but being)

投稿者: staff 日付: 2017年8月15日 コメント: コメントなし

言葉は理性の道具、音楽は情緒の道具と言われる。 アロマテラピーは大脳辺縁系に直接刺激が入るので、音楽同様、深い情緒の道具とも言える…

カテゴリー: ブログ, 介護アロマ+その他の療法, 脳と香り 続きを読む

「ホスピスの心を語る」柏木哲夫 著

投稿者: staff 日付: 2017年8月14日 コメント: コメントなし

音楽療法の講師の方とひょんなことから出会った。 嗅覚療法を実施している小生も聴覚は関心がなかったわけではなかった。 しかし、彼女の…

カテゴリー: おすすめ本, 介護アロマ+その他の療法, 介護に役立つ 続きを読む

共感覚という複合の感覚

投稿者: staff 日付: 2017年7月31日 コメント: コメントなし

  いくつかの感覚が混ざり合っていることを共感覚というのだそうだ。 五感での展開はまずは存在を知らしめる触覚から始まると…

カテゴリー: ブログ, 脳と香り 続きを読む

土用の丑 うなぎの匂い

投稿者: staff 日付: 2017年7月21日 コメント: コメントなし

鰻屋の店先で匂いを嗅いで飯を食べていたら、後で勘定が来たという落語噺がある。鰻が江戸時代高嶺の花ならぬ高値の魚であったことが想像さ…

カテゴリー: ブログ 続きを読む

加齢臭を華麗臭に

投稿者: staff 日付: 2017年7月6日 コメント: コメントなし

大暑を目前に、関東甲信越が梅雨明け宣言した。 汗の臭いが気になる季節。この汗臭さから解放させるためには入浴に限る。ことのほか蒸し暑…

カテゴリー: ブログ, 脳と香り 続きを読む

好感度を上げる香りのセンス

投稿者: staff 日付: 2017年7月5日 コメント: コメントなし

アパレル店員100人に聞く(87%)「服のセンスより香りのセンスが好感度を生む」 ボディソープとフレグランス(アックス) JR電車…

カテゴリー: ブログ 続きを読む

鮮魚に拒否反応を起こす嗅覚のDNA

投稿者: staff 日付: 2017年7月3日 コメント: コメントなし

お笑いのパックン(アメリカ人)が、英語にない日本語のお魚の種類が多いことに驚いたそうだ。 例えば、すすき・さわらなど、英語にはない…

カテゴリー: ブログ 続きを読む

懐かしきタバコの臭い

投稿者: staff 日付: 2017年6月29日 コメント: コメントなし

においは匂いと臭いでは印象が違う。前者は香りが漂うといういい印象がある。 後者は「臭いものに蓋」つまり田舎の香水的な悪い印象がある…

カテゴリー: ブログ 続きを読む

介護の場での匂いのストレス

投稿者: staff 日付: 2017年6月16日 コメント: コメントなし

介護現場での「匂いケア」が今注目され、商品開発も進んでいる。 如何に介護での匂いがストレスを生み出しているかは、病院のあの忌まわし…

カテゴリー: ブログ, 脳と香り 続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »
JAA認定ライセンス受験対応 介護アロマオンライン講座
一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会
浅井式 愛ケアクリーム

お知らせ

  • 社団設立3年目に入り、積極的にレクリエーション活動この秋から計画してます

  • 認知症を考えるその3)

  • ネガティブ・ハイパビリティ精神

  • セラピーワールド東京2023.10.6~7

  • 夏の健康美容法をオンラインで非会員の方でも公開しますのでぜひご覧ください<8月6日朝九時スタート>

ブログ

  • 発売中セラピスト8月号に介護アロマ掲載

  • 夏の過ごし方その2)~暑熱に強いアスリート育成法

  • この夏の過ごし方~シリーズその1)

  • 久し振りにブログ復活!!!

  • 年の瀬に寄せて

  • 私の食へのこだわり

  • アフターコロナで様変わり

  • 蘭奢待(らんじゃたい)という名香

  • 社会的マナー続編

  • 社会的マナー(失礼を承知で自己反省も含め、とりぞうの言いたい放題)

介護に役立つオススメ

  • 「本屋で立ち読み~ユーチューブ動画」

  • Uta &Ima(岸本榛名)MIZUHO Music

  • 映画「閉鎖病棟」

  • 「サイレントブレス」南杏子 著

  • 「怒りのタイプ別」精油ブレンド

  • 抗菌アロマ

  • 「老人の取扱説明書」平松類 著

  • 「患者よ、がんと闘うな」近藤誠 著

  • 「百歳人生を生きるヒント」五木寛之 著

  • 「孤独のすすめ」五木寛之 著

浅井式介護アロマ
  • 浅井隆彦プロフィール
  • 介護に役立つ浅井先生オススメ
    • 介護アロマとホームケア
    • おすすめ本
    • おすすめの映画
    • おすすめの音楽
  • ブログ
  • 浅井式介護アロマとは
  • 浅井式介護アロマセラピスト講座について
    • 浅井式 愛ケアクリーム
  • お問い合わせ
  • 一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会open_in_new
  • YouTube 動画 open_in_new
© 2025 あさいマッサージ教育研究所 浅井式介護アロマ