40~50代の働き盛りの世代が親の介護を背負いながら働くことが今ヤングケアラー同様、問題になっている。 590万人と言われる団塊の…
年一回の夏の登山
「日本百名山」というNHKの番組で先日登った「苗場山」が放映された。 前々日、旅先の北信濃で急遽、登頂を目指すことにした。 ルート…
夏の健康美容法をオンラインで非会員の方でも公開しますのでぜひご覧ください<8月6日朝九時スタート>
一般社団法人日本アロマレクリエーション協会では会員向けの第4回夏の健康美容法と題してオンラインで非会員の方にも公開しますので、ぜひ…
[ヤングケアラー]対策、政府、本格的に乗り出す
子育て支援と同様、ヤングケアラーが学業を断念する問題に政府は乗り出す。 高齢者だけの弱者扱いに終止符を打ち、若い世代にも支援が必要…
時代の要請に応えて生き抜く人々
この夏の暑いときに人は目標もないと生活が、いや生き方そのものが冗漫になる。 先輩なら先ごろ亡くなられた森村誠一氏、同年代なら郷ひろ…
夏のアロマクラフト。昆虫忌避いやビューティ
夏場のアロマ作りではしばしば、昆虫忌避剤(ペパーミントが主体に)をつくる。 もっとも以前、高齢者施設での講座では夏のクラフト教室で…
映画鑑賞その2)オレンジランプ
「夏の夕誰彼忘れ徘徊す」 これまでの介護を扱った映画作品では、とびきり明るく希望をもたらしてくれるハッピーエンドの映画であった。 …
話題作の介護映画からその1)ロストケア
認知症の研修レポート参考になったでしょうか? そのぞれの人があるいは家での事情が異なるかもしれませんが、 認知症には様々な症状の出…
「家族が認知症になる前に知っておきたいこと」研修会レポートその1)
冒頭、講師が聴講者に挨拶をした時、大きな声でもう一度挨拶をとリクエストがあった。大きな声を出すことが認知症予防というのである。 1…
4万6千日と言えば落語の枕?
梅雨も明けていないのに、このところ都会では猛暑が続いている。 朝顔市に引き続き、毎年7月9日10日は浅草寺では縁起がいいとされる鬼…