Skip to content
浅井式介護アロマ

浅井式介護アロマ

介護アロマの風を吹かせ、明るい希望の介護に
  • TOP
  • プロフィール
  • 浅井式介護アロマとは
  • 浅井式介護アロマセラピスト講座
    • 浅井式 愛ケアクリーム
  • 介護に役立つ
    • 介護アロマとホームケア
    • おすすめ本
    • おすすめの映画
    • おすすめの音楽
  • ブログ
  • お問い合わせ

介護に役立つ

TOP ▶︎ 介護に役立つ

「スタンフォードのストレスを力に変える教科書」ケリー・マクゴニカル 著

投稿者: staff 日付: 2017年4月28日 コメント: コメントなし

ケリー・マクゴニカルの「スタンフォードのストレスを力に変える教科書」に[刑務所の中の思いやり]という項目がある。 矯正施設の入所者…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

映画「わすれな草」

投稿者: staff 日付: 2017年4月20日 コメント: コメントなし

このところ高齢者を扱った映画が日本でも注目を浴びている。 日本だけでなく高齢者問題は欧米でも深刻な問題である。 やたら介護関連の映…

カテゴリー: おすすめの映画, 介護に役立つ 続きを読む

映画「ALWAYS三丁目の夕日」懐かしきアセチレンの臭い

投稿者: staff 日付: 2017年4月12日 コメント: コメントなし

2000円以上もする高級ラーメンなるものが麻布十番にあるが、ラーメンが庶民の味であった頃は過去のことになってしまった。 記憶にある…

カテゴリー: おすすめの映画, 介護に役立つ 続きを読む

介護アロマで行う足洗

投稿者: staff 日付: 2017年4月7日 コメント: コメントなし

NHKで京都西陣で在宅訪問医をしていた93歳の早川一光氏のドキュメントが放映された。 1950年来、自分が推し進めてきた出っ張り医…

カテゴリー: 介護アロマとホームケア, 介護に役立つ 続きを読む

「サイレントブレス」南杏子著

投稿者: staff 日付: 2017年2月2日 コメント: コメントなし

医療系小説というと「白い巨塔」に代表される外科など華やかなスキャンダラスな医療の暗闇が取り上げられることが多い。エンターテイメント…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

香りによるストレス予防

投稿者: staff 日付: 2016年12月13日 コメント: 1件のコメント

古賀良彦先生の「おさえておきたい脳のメカニズム」セミナー 香りに関する実験的な考察が示され興味のある内容で、ここでは介護アロマに活…

カテゴリー: 介護アロマとホームケア, 介護に役立つ, 脳と香り 続きを読む

映画「92歳のパリジェンヌ」(欧米と日本の在宅看取り)

投稿者: staff 日付: 2016年11月1日 コメント: コメントなし

映画「92歳のパリジェンヌ」 介護在宅見取りに関する映画やドラマはつい目を通したくなる。 ほどよい2時間が暗がりの中で程よく過ごせ…

カテゴリー: おすすめの映画, 介護に役立つ 続きを読む

「怒り」吉田修一著

投稿者: staff 日付: 2016年10月18日 コメント: コメントなし

吉田修一原作「怒り」が全国上映されている。映画マニアの私も早速、映画館に足を運んだ。 映画にするとこうなるんだという典型的な作品で…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ 続きを読む

映画・本「ペコロスの母に会いに行く」

投稿者: staff 日付: 2016年9月23日 コメント: コメントなし

ペコロスの母に会いに行くは、久々の森崎東監督の作品。   さすが「男はつらいよ」三作品目でメガホンを持った名監督だ。 ユ…

カテゴリー: おすすめの映画, 介護に役立つ 続きを読む

映画「まなざし」

投稿者: staff 日付: 2016年8月28日 コメント: コメントなし

渋谷のアップリンクは自主再作作品が多く、時々気になるテーマがあると顔を出す。 監督自らが介護現場で働いた体験をもとに自主制作した作…

カテゴリー: おすすめの映画, 介護に役立つ 続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »
JAA認定ライセンス受験対応 介護アロマオンライン講座
一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会
浅井式 愛ケアクリーム

お知らせ

  • 社団設立3年目に入り、積極的にレクリエーション活動この秋から計画してます

  • 認知症を考えるその3)

  • ネガティブ・ハイパビリティ精神

  • セラピーワールド東京2023.10.6~7

  • 夏の健康美容法をオンラインで非会員の方でも公開しますのでぜひご覧ください<8月6日朝九時スタート>

ブログ

  • 発売中セラピスト8月号に介護アロマ掲載

  • 夏の過ごし方その2)~暑熱に強いアスリート育成法

  • この夏の過ごし方~シリーズその1)

  • 久し振りにブログ復活!!!

  • 年の瀬に寄せて

  • 私の食へのこだわり

  • アフターコロナで様変わり

  • 蘭奢待(らんじゃたい)という名香

  • 社会的マナー続編

  • 社会的マナー(失礼を承知で自己反省も含め、とりぞうの言いたい放題)

介護に役立つオススメ

  • 「本屋で立ち読み~ユーチューブ動画」

  • Uta &Ima(岸本榛名)MIZUHO Music

  • 映画「閉鎖病棟」

  • 「サイレントブレス」南杏子 著

  • 「怒りのタイプ別」精油ブレンド

  • 抗菌アロマ

  • 「老人の取扱説明書」平松類 著

  • 「患者よ、がんと闘うな」近藤誠 著

  • 「百歳人生を生きるヒント」五木寛之 著

  • 「孤独のすすめ」五木寛之 著

浅井式介護アロマ
  • 浅井隆彦プロフィール
  • 介護に役立つ浅井先生オススメ
    • 介護アロマとホームケア
    • おすすめ本
    • おすすめの映画
    • おすすめの音楽
  • ブログ
  • 浅井式介護アロマとは
  • 浅井式介護アロマセラピスト講座について
    • 浅井式 愛ケアクリーム
  • お問い合わせ
  • 一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会open_in_new
  • YouTube 動画 open_in_new
© 2025 あさいマッサージ教育研究所 浅井式介護アロマ