Skip to content
浅井式介護アロマ

浅井式介護アロマ

介護アロマの風を吹かせ、明るい希望の介護に
  • TOP
  • プロフィール
  • 浅井式介護アロマとは
  • 浅井式介護アロマセラピスト講座
    • 浅井式 愛ケアクリーム
  • 介護に役立つ
    • 介護アロマとホームケア
    • おすすめ本
    • おすすめの映画
    • おすすめの音楽
  • ブログ
  • お問い合わせ

投稿者: staff

TOP ▶︎ Articles by: staff

音楽「DOHYOH(童謡)」ウォン・ウィンツァン

投稿者: staff 日付: 2017年12月15日 コメント: コメントなし

ダークダックス(1951)ボニージャックス(1958)、と並び称された戦後日本の重唱壇団を代表したデュークエイセス(1955)が …

カテゴリー: おすすめの音楽, 介護に役立つ 続きを読む

介護アロマレポート(公開セミナーでの事例報告)長野

投稿者: staff 日付: 2017年12月14日 コメント: コメントなし

長野県東御市で開催された介護アロマセミナーでの事例報告 65才の精神病院から転院。白内障。終日家に籠る。たまに外出しても不穏な衝動…

カテゴリー: ブログ, 介護アロマレポート 続きを読む

「クリニカル・アロマテラピー」ジェーン・バック 著

投稿者: staff 日付: 2017年11月22日 コメント: コメントなし

ジェーン・バックル女史の名著(フレグランスジャーナル社)   学会ではジェーン・バックル女史のトリートメントセミナーにも…

カテゴリー: おすすめ本, 介護に役立つ, 触覚(タッチケア) 続きを読む

口腔ケア(ボンベイサファイア使用)

投稿者: staff 日付: 2017年11月8日 コメント: コメントなし

先日、新聞に犬猫の歯周病の話が載っていた。   歯磨きをすぐに受け入れてくれる犬猫はまずいない。いきなり口に入れようとす…

カテゴリー: 介護アロマとホームケア, 介護に役立つ 続きを読む

スメルハラスメント(香害)

投稿者: staff 日付: 2017年10月27日 コメント: 1件のコメント

スメルハラスメント(略してスメハラ)が現代社会では話題になっている。 人の体臭まで過敏に感じて不快感を催す。 肌と肌を接する幼少時…

カテゴリー: ブログ, 脳と香り 続きを読む

住み慣れた我が家の匂い

投稿者: staff 日付: 2017年10月6日 コメント: コメントなし

  高齢者福祉実践・研究大会   アクティブ福祉イン東京 「ケアの底力を見せます」このスローガンに興味が湧き、…

カテゴリー: ブログ, 脳と香り 続きを読む

認知症への応用(2つの研究報告から)

投稿者: staff 日付: 2017年10月3日 コメント: コメントなし

地方でも認知症は都会同様、多く見られるのは対応いかんで人為的に作られる病気に歯止めをかけたい。 その1)ADHD(注意欠如・多動性…

カテゴリー: 触覚(タッチケア) 続きを読む

思い出の花=伊吹山

投稿者: staff 日付: 2017年9月27日 コメント: コメントなし

私が毎週楽しみにしている番組に日曜朝に放映されているNHKの「小さな旅」がある。 出張先のホテルで見ることも多い。 大野雄二の音楽…

カテゴリー: ブログ 続きを読む

介護アロマ講座BGM ~癒し童謡ウォン~赤坂の夜は更けて

投稿者: staff 日付: 2017年9月18日 コメント: コメントなし

介護アロマ講座の癒しの手の実技は、ウォンの童謡をバックに流して実技指導している。 その憧れのウォンのコンサートが偶然ネットで知った…

カテゴリー: ブログ, 介護アロマ+その他の療法, 脳と香り 続きを読む

果物の香りの思い出

投稿者: staff 日付: 2017年9月7日 コメント: コメントなし

果物はミキサーでスムーズにすると飲みやすい。一瞬ぷーんと香る果物の匂いはフルーティという言葉がピタッと当てはまる。 幼少時、私の家…

カテゴリー: ブログ, 脳と香り 続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »
JAA認定ライセンス受験対応 介護アロマオンライン講座
一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会
浅井式 愛ケアクリーム

お知らせ

  • 社団設立3年目に入り、積極的にレクリエーション活動この秋から計画してます

  • 認知症を考えるその3)

  • ネガティブ・ハイパビリティ精神

  • セラピーワールド東京2023.10.6~7

  • 夏の健康美容法をオンラインで非会員の方でも公開しますのでぜひご覧ください<8月6日朝九時スタート>

ブログ

  • 発売中セラピスト8月号に介護アロマ掲載

  • 夏の過ごし方その2)~暑熱に強いアスリート育成法

  • この夏の過ごし方~シリーズその1)

  • 久し振りにブログ復活!!!

  • 年の瀬に寄せて

  • 私の食へのこだわり

  • アフターコロナで様変わり

  • 蘭奢待(らんじゃたい)という名香

  • 社会的マナー続編

  • 社会的マナー(失礼を承知で自己反省も含め、とりぞうの言いたい放題)

介護に役立つオススメ

  • 「本屋で立ち読み~ユーチューブ動画」

  • Uta &Ima(岸本榛名)MIZUHO Music

  • 映画「閉鎖病棟」

  • 「サイレントブレス」南杏子 著

  • 「怒りのタイプ別」精油ブレンド

  • 抗菌アロマ

  • 「老人の取扱説明書」平松類 著

  • 「患者よ、がんと闘うな」近藤誠 著

  • 「百歳人生を生きるヒント」五木寛之 著

  • 「孤独のすすめ」五木寛之 著

浅井式介護アロマ
  • 浅井隆彦プロフィール
  • 介護に役立つ浅井先生オススメ
    • 介護アロマとホームケア
    • おすすめ本
    • おすすめの映画
    • おすすめの音楽
  • ブログ
  • 浅井式介護アロマとは
  • 浅井式介護アロマセラピスト講座について
    • 浅井式 愛ケアクリーム
  • お問い合わせ
  • 一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会open_in_new
  • YouTube 動画 open_in_new
© 2025 あさいマッサージ教育研究所 浅井式介護アロマ